
とり
DJ・Organizer
所属:NeonGenesis/オタクしかいない木曜日
大阪日本橋を拠点に活動中のアニソンDJ。
Bar Guildにて「NeonGenesis」のレジデントを務める他「オタクしかいない木曜日」や「Sound Rampage」をオーガナイズしている。
大阪京橋の野外イベント「AnimeSongCARNIVAL」も共催として携わっており2日間で1000人超えの動員をした経験も持つ。
REAL AKIBA BOYZ ZeppTOUR AfterPartyや東京お台場「肉フェス」など大型公式イベントの出演経験もあり、数々のアーティストやコンポーザーとの共演も果たしている。
定番から最新のアニソンやゲーソン、JPOPなど様々なジャンルを駆使し、ライトなイベントからコアなイベントまで幅広くパーティーに合ったプレイスタイルで各所を盛り上げている。

ink
DJ
所属:ずvsす
毎クール60本以上アニメを視聴しており、最近は最強電波こと「T◯KY◯ MX様」の恩恵を受けることが出来たことで以前よりアニメのモチベーションが高くなっているらしい。

ラヴ・ポルノ・ミヨシ
DJ
所属:MILKBACKDROP/りすらぶ
本名は ラヴ・ポルノ・アンセムかけ太郎・ミヨシ(以下略)である。
しかし、日本ではミドルネームとLGBTPの馴染みが無い為、悪目立ちしないようにラヴ・ポルノ・ミヨシとして過ごしている。
汗を一滴も流さないスマートなプレイが持ち味。

もりてぃ
DJ
所属:アサクラ/声豚倶楽部/Wednesday GARAGE
2019年8月にDJ機材を購入しDJ活動開始。
最新アニソン、二次ドル、声優ソングを中心としたDJプレイが特徴。
お客さんを狙い撃ちするようなDJプレイには定評がある。
声優系サブカルクラブ「声豚倶楽部 #豚クラ」、平日アニソンオールジャンルクラブ「Wednesday GARAGE #ウェンガレ」のオーガナイザーとしても活動中。

moja
DJ
所属:CAOFF WEST/MASTER ANIMATION
関西の老舗アニソンイベント「CAOFF WEST」や「MIXBOMB」などにレギュラー出演。
萌え系アニソンからI’ve Sound、声優、アイドルまで幅広いジャンルの選曲で、常にフロアを燃焼させ尽くす。関西のアニソン系イベントで「Astrogation」がアンセムとなったのは、DJ mojaの影響であるという説が有力。
とうとう歌ってみました。
https://youtu.be/pFANZ7PG18E
「あんたが私のプロデューサー?」

たけっち
DJ
所属:ノミタイナ
主に今期前期アニソンをメインに構成することが多い。稀に出る懐かしめの選曲に味があるようだ。

Note.
DJ
所属:lil law dead/ゼロイチユニオン/ノミタイナ
2021年7月にダンスの練習会にて現場デビュー。普段はアニソンダンス界隈とアニクラ界隈の2つの界隈でDJをしており、踊れる曲からオタク楽曲まで臨機応変なプレイスタイルが定評。

こしあん
DJ
所属:声豚倶楽部
アニクラの楽しさに気づき、2020年3月にDJ機材を購入。“楽しい空間をつくる”ことをモットーに活動中。
アニメ作中の動きを研究し、アニクラで実行するなど、活動は多岐にわたる。

マグロマン
DJ・VJ
所属:さぶステ/レイワニ/オタTUE
2019年10月にDJ開始。最新のアニソン中心の選曲をし、現場に合わせてボカロやVTuber、その他サブカルコンテンツ楽曲を混ぜ合わせたプレイを得意とする。
さらに2021年12月にVJも始め、アニメ好きならではの映像選出はもちろん、音に合わせたトランジションには定評がある。
また、最新アニメになればなるほど強くなる。

てすら
VJ
所属:アサクラ/NeonGenesis
飯、猫、音